男の化粧のメリット・デメリットついて語ってみた

雑記

どうも、伊勢ユーキです。

実はかれこれ6年ぐらい、顔に化粧をして生活しています。

伊勢ユーキ
伊勢ユーキ

いつも化粧してるわけではなく、仕事に行く時や、友達と会う時だけだけど

化粧をする理由は、心と体の性が乖離しているから……ではなく、少しでも男としてカッコ良くなりたいからです。

男が化粧するメリット
  • 顔を少しだけ綺麗に保てる
  • 程度によるが、基本的に化粧していることはバレない
男が化粧するデメリット
  • 朝、若干早起きが必要
  • 肌荒れに注意

顔を少しだけ綺麗に保てる

化粧ってなんとなく女性がするイメージあるけど、男性にとってもメリットはたくさんあります。

特に以下のコスメは、全然目立たず、さりげなく顔を綺麗に見せることができる。

  • コンシーラー(顔のアレやニキビなどを隠す)
  • アイプチ(目をちょっと大きく見せる)
  • ベースメイク(顔全体のくすみやテカリなどをなくす)

例えば、朝起きた時にニキビができてたら、コンシーラーをちょっと塗るだけで、ささっと隠すことができる。

アイプチをすれば目を少しだけ大きくできる。ただし、ちょっとテクニックが必要かも。

ベースメイクは顔のテカリをなくす効果がある。

伊勢ユーキ
伊勢ユーキ

ベースメイクは、顔が脂でテラテラしがちな男性こそやる価値があると思う。

程度によるが、基本的に化粧していることはバレない

化粧を始めるにあたって、多くの男性が、他人の目にどう映るか気になると思う。

伊勢ユーキ
伊勢ユーキ

僕も化粧してはじめて職場に行くとき緊張しました

ただ、人は他人の顔をそうまじまじと見つめないと思うので、ちょっと顔が変わったぐらいだと気づかないと思う(多分)

しかも、コンシーラーやベースメイクは、顔を自然に見せることが目的のコスメ。

不自然なぐらいたくさん塗りたくりさえしなければ、化粧をしていることがバレることはないと思う。

化粧のデメリット

朝、若干早起きが必要

化粧のデメリットその1。

化粧は大体 5 分ぐらいかかるので、いつもより朝少しだけ早起きする必要がある。

朝の 5 分ってかなり貴重なので、その時間が潰れるのはデメリット。

肌荒れに注意

化粧のデメリットその2。

肌に異物を載せることになるので、普段より肌が荒れやすくなる。

お風呂に入った時にクレンジングで優しく洗い流して、その後しっかり保湿することが大事。

まとめ

普段の自分よりちょっぴりだけいい感じの自分にしたい男性は、化粧にチャレンジしてみてもよいかもしれない。

化粧してるのがバレるか心配かもしれないけど、よっぽど濃いメイクにしなければばれることはないと思う。

伊勢ユーキ
伊勢ユーキ

6年間、化粧をしてるけど、自分から言い出さなければバレたことはないよ

コスメにはいっぱい種類があるので何から始めたらよいか分からないかもしれないけど、その場合はまず、ベースメイクから始めるのがいいと思う。

プリマヴィスタアンジェ

ベースメイクには顔のテカリを抑える効果があり、しかも化粧の難易度としてはそれほど高くないため失敗しにくい。

個人的にベースメイクでおすすめなのが、プリマヴィスタアンジェ

透明感と素肌感を求める人向けのベースメイクだ。

伊勢ユーキ
伊勢ユーキ

顔に塗っても自然に馴染むので、男性でも使えます

これを塗って出かければ、夕方ぐらいになって肌が油でテカテカになるのが抑えられる。

脂ギッシュな男性に是非ともお勧めしたい商品です。

Amazon でプリマヴィスタアンジェをチェックする

タイトルとURLをコピーしました